↓まずは1クリックいただけると嬉しいです(*´ω`*)
鰤が食べたい😁
Contents
鰤ってやっぱ天然がいい😅
秋も終わり頃からぼちぼちではじめる日本海の鰤。
天然物の鰤ってやっぱり養殖物に比べるとやはりお値段高めですよね。でも、やっぱり天然物が食べた〜い☺️

養殖物もとっても美味しいですが、天然物が忘れられなくて・・・
どんな鰤を選ぼうかな😍
いろいろ調べてみると80cm以上で鰤って呼ぶそうです。って言ってもメジャーで測って購入するのも、何なんでそこは見た感じで選びます。
私の独断ですが、鰤は大きさではなく重さで購入します。目安は8kg。
8kg以上と以下では全然違います。大きいほうが断然美味しいです。因みに上写真の鰤は12.8kgです。8kg以上でもとっても美味しいですが10kg以上だともっと美味しいです。
養殖物と天然物とは割るとはっきりわかります。養殖物は白っぽいけど。天然物は赤み多いです。鰤って青魚なんだな〜って改めて思います。

何でも美味しい😤
せっかくの高級魚なので鱗は梳き引きします。
ブリカマは大きめに切ってオーブンで塩焼きがbest!
身は刺し身、照焼、塩焼、しゃぶしゃぶ、昆布巻、いろいろありすぎて・・・
昆布出汁にくぐらせて野菜を巻いてポン酢で、しゃぶしゃぶ鍋なんかサイコーです。
昆布巻も好きだな〜



あと、日本酒ですかね。🥰 白ワインも合いますね
もう我慢できないので、失礼します。🤨
↓1クリックのご協力もお願いします(*´ω`*)
youtubeもやってます。こちらからチャンネル登録お願いします。
コメント